「96時間」ネタバレ感想&レビュー 「96時間」を見た。脚本リュック・ベッソンのフランス映画。リュック・ベッソンが絡んでると、やはりカーチェイスシーンが登場するんですが、そういうシーンが美しいのは何でなんでしょうね。 話の内容を超ざっくり書くと、 元CIA工作員ブライ... 2010.08.31
「沈黙の鎮魂歌」ネタバレ感想&レビュー 「沈黙の鎮魂歌」を見た。「沈黙の○○」と言ったら、セガール。誰が何といってもセガール。セガール映画の特徴はみなさんご存知の通り、「このオヤジ、無敵すぎる」展開。今作でも基本的に無敵だった。セガールが大暴れして万事解決という王道ストーリー... 2010.08.31
「エクトプラズム 怨霊の棲む家」ネタバレ感想&レビュー 「エクトプラズム 怨霊の棲む家」を見ました。原題は「THE HAUNTING IN CONNECTICUT」。映画の紹介によると、「1980年代にアメリカで起こった実話を元に、呪われた家に引っ越してきた家族を襲う恐怖を描いたオカルトホラ... 2010.08.24
MG 1/100 シナンジュ MSN-06S SINANJU を作った というわけで、チマチマ作っていたシナンジュ様が完成しました。 威風堂々という感じです。 若干引きの写真。ビームアックスが素敵です。 さらに引いた写真。ビームアックスがめちゃめちゃデカイのがよく分かり... 2010.08.15
DISCASの利用状況をチェックしてみた ヒマなのでレンタルDVDサービスの利用履歴を見ていたら、過去4年間で310本ものDVDをレンタルしていたようだ。年間75本。週に約1.5本は借りてたことになる。日曜洋画劇場やら木曜洋画劇場(今は水曜日か)などなども含めたら、年間でけっこうな... 2010.08.11
【作成中】シナンジュ その2 シナンジュをチンタラ作ってるよ。ということで、今日は頭と腕まで作った。 腕の紋章も例によってガンダムカラーのゴールドで塗っております。デカールも貼っていますが、すでにこの時点で数箇所失敗していたりする。仕方がないので、白ペンで... 2010.08.06
【作成中】シナンジュ その1 つうわけで、先日の送別会でいただいたシナンジュを作り始めた。 とりあえず今日は胸部パーツまで作ってみた。 ジオンの紋章の部分はシールもしくは水転写式デカールでやるようになっていたんだけど、シールは明らかにそれと分かるので... 2010.08.03